2025-04

育児

我が家が家庭教材に幼児ポピーを選ぶ理由3選

幼児向け家庭教育教材も多数ありますが、私は幼児ポピーをおすすめします。幼児ポピーは子どもが楽しむしかけも多く、飽きず、かつ経済的で効果的な学習ができます。親子でたのしむこともでき、貴重な親子時間を充実させることができます。
ネコ

ネコと子どもの共同生活

こんにちは。うにぺこです。我が家には、一匹のネコがいます。オスです。子どもが生まれる前から一緒に住んでいて、今年8年目です。子どもよりも先住民であるわけです(笑)そもそも、私も、私の夫も、ペットを飼ったことがありませんでした。ご縁があって、...
看護師

訪問看護師って楽しいんだ

皆さん、訪問看護師というお仕事を、ご存知ですか?訪問看護師とは、さまざまな事情でご自宅で療養されている方々へ、看護ケアを提供するお仕事です。2020年の新型コロナウイルスによるパンデミック。医学の進歩と共にすすんだ高齢化社会、多死社会の到来...
育児

年子育児ってどうなの?

年子のきょうだい私は2人の息子がいます。現在5歳と4歳です。2人とも、よく食べ、よく遊び、よく休み、元気に成長していると思います。非常にやんちゃです(笑)いつでも愛しい存在ではありますが、時には、誰でもいいから助けて!と心から叫びたくなるよ...
看護師

自己紹介

こんにちは。はじめまして、うにぺこといいます。簡単に自己紹介をさせていただきます。5歳と4歳の年子の息子がいます。30歳代の母です。看護師として約11年間働いていました。急性期病院のICUから始まり、慢性期の勉強もしたいなと透析病院へ、そし...
その他

ブログ開設!!

はじめまして。旅行好き看護師の2児の母です。はちわれネコを1匹飼っています。よろしくお願いします!